日本の音響メーカーであるDENON(デノン)がまさかのアトラス「ペルソナ4ダンシング・オールナイト」とコラボしたということで、今回はその中の一つであり里中千枝(さとなかちえ)がゲーム中使用するヘッドホン「AH-MM400」の価格やレビューなどについて画像付きで調べてみました。
チエちゃんらしい?オシャレで温かみのあるデザインと本格的な音質
今回デノンがP4Dとコラボしたと発表しているヘッドフォンは全部で4種類。
その中で私が最初に里中千枝モデル「AH-MM400」について書こうと思った理由は唯一つ。
一番オシャレに見えたから。
主人公鳴上モデルやりせちーモデルももちろんオシャレなのですが、このチエちゃんのモデルは唯一材料に天然の木材(アメリカン・ウォールナット)を使っているという特徴があります。
AH-MM400の画像はこちら
さすが天然木を使っているだけあってぬくもりと感じさせると同時に高級な雰囲気が漂いますね。
デザインに天然木を使用したヘッドフォンというのは中々ないので家ではもちろん外で使っても一際目を引くアイテムでしょう。
レビューによるとこのモデルの特徴は本格的なサウンドと持ち運びの手軽さのようです。
今回デノンがコラボしたモデル全てにおいて言えることですが、どのモデルもただのゲームコラボとは思わせない本格的なヘッドフォンです。
その中でもこのAH-MM400はオーバーイヤーの密閉型タイプであるため遮音性が高いのが特徴。
聴こえてくる音楽を外に漏らさず聴けるので外で使っていても周囲に音が漏れているかを気にしなくていいのは素晴らしい点でしょう。
レビューによるとこのモデルの音質は
「誇張がなく、丁寧にサウンドを描き出す」
とのこと。
天然木を使っているおかげなのかどうかは分かりませんが、柔らか味のある音だというレビューも。
まるで裏表のない真っ直ぐなチエちゃんの性格を表したかのような音質ですね。
またこのアイテムは折りたたみができます。
外で持ち歩くのにも適していますので、外出先でP4Dがしたい時もこれなら手軽でしょうね。
価格はAmazonだと現在35000円程度。
決して安くないとは思いますが、長く使うならばデノンのヘッドホンは全然ありだと思います。
有線接続ですのでBluetoothより音の劣化がないのも魅力。
テレビやパソコン、もちろんスマートフォンでも使えます。
個人的にこのチエちゃんモデルはコラボなしに気になるアイテムです。
もしコスプレ会場で里中千枝コスプレをしている人がこのヘッドフォンをしているのを見かけたら
「すごい気合い入っているな」
と思ってください。
価格が価格ですからね。