2020-01-01から1年間の記事一覧
先日発売開始されたばかりのMAZDA COLLECTION(マツダコレクション)100周年限定グッズ。 マツダの車に憧れを抱きつつも所有していない私はこの中にあった100周年限定モデルカー CX-30を早速購入してみました。 今回はこのモデルカーを画像付きでレビューし…
先日予約販売がスタートしたGHOSTWIRE:TOKYO初のオフィシャルグッズ! その名も鳥居Tシャツ! 私は迷わずこのTシャツ、買っちゃいました! 果たして日本円ではいくら?買う方法は? 今回は実際に手続した時の画像を交えて購入までの道のりをお伝えしていきま…
本日6月13日はサイコブレイクシリーズの主人公セバスチャン・カステヤノスの誕生日だそうです。 今年もたくさんの方に祝われるのでしょうね。 そんな訳で今日はセバスチャンについて振り返ってみましょうか。
GWTより 本日PS5の正式発表と共に2021年発売がアナウンスされた我らがTango Gameworksの最新作GhostWire:Tokyo。 タンゴにとってサイコブレイク2以降最も新しいゲームとなる今作だが、なんとそれ以外にもタンゴは複数のゲームタイトルを開発中だということが…
最近アウトドアごはんに興味が出てきたのですが、最初にやってみたいのはホットサンド! そこで私が悩みに悩んで購入したのがTSBBQ(村の鍛冶屋)の燕三条製ホットサンドメーカー。 これを買ってからというもの毎週末ホットサンドを作るのにドはまりしてます…
前回に引き続き、好きだからこそお伝えしたい個人的に感じたサイコブレイク2の惜しかった点を書いていきましょう。 ダメだったというよりかはこうだったらもっと良かったかな-くらいのニュアンスです。 前回の記事はこちらをどうぞ。
数年前に散々サイコブレイク2の良かったところを書きましたが、実は個人的に残念な所もいくつかありました。 今回はサイコブレイク2がもちろん名作だという前提の上で、敢えて残念だった点を挙げていこうと思います。 無類のサイコブレイクシリーズファン…
ニトリで値下がりしてたペットが入れるひざ掛けを買ったら犬がポケットを求めるようになった。
バイオっさん、ブログ再開をここに宣言します。