2015-01-01から1年間の記事一覧
前回に引き続きゲームセンターで面白いゲームを発見したのでレビューしていきます。 今回ご紹介するのはカプコンのガンシューティングゲーム、その名もルイージマンションアーケード! 前回のスターウォーズバトルポッドと同様、ディズニーランドのアトラク…
今回は先日初攻略を試みたアーケードゲームスターウォーズ バトルポッドについてレビューしていきます。 実は私スターウォーズは1作目しか観たことがないくらいのにわかですが、今回初めてプレイしたこのバトルポッドはそんなシリーズを知らない人でもあまり…
表題の通り、本日9月25日よりニコニコ生放送にてバイオっさん初のニコ生ゲーム実況を配信します! 本日のおしながきは以下の通り 前半:MGSVTPP(メタルギアソリッド5ザ・ファントムペイン) 後半:たぶんサイコブレイク 配信時間は1時間~1時間30分を予定!…
発売日から少し遅れて入手したPS4版MGSV(5):TPP/メタルギアソリッド5 ザ・ファントムペイン。 今回は最序盤のみプレイしてのファーストインプレッションを書いていきます。 というか正直このレビュー書く時間があったらMGSやりたいと思うほどの面白さです!
PS4バイオハザードHDリマスター(ジル編)実況プレイ動画が無事終了しました! 最後までご覧いただきありがとうございました。 それでは今回はこのバイオハザードHDリマスターをクリアしての感想や評価などを書いていきます。
ご無沙汰しております。バイオっさんです。 最近は充電期間ということでブログはややお休み気味ですが、その代わりニコニコ動画でのゲーム実況プレイを主にやっております。 現在プレイしているのはPS4版バイオハザード(リメイクバイオ)HDリマスター版です…
こんにちは~バイオっさんです~。 今回からダウンロード配信中の「PS4版バイオハザード HDリマスター」の実況プレイをニコニコ動画にて配信開始します。 動画はこちら! その1 その2
PS4にて現在発売中のバイクレースゲーム【RIDE(発売:インターグロー)】。 今回はこのゲームの体験版を実況プレイ。 ニコニコ動画にアップしつつこのゲームを評価していきます。 欠点はなくもないがこのシンプルさと爽快感は不思議な中毒性があります。
PS3・PS4・XBOX ONEなどで2016年発売される「バイオハザード0HDリマスター」。 その隠し要素の一つ「リーチハンター」とは一体どんなモードなのか。 そして「ヒルのオブジェ」による特典内容の違いについて今回は解説していきます。 画像はyoutubeより
PS3、PS4などで2016年初頭発売予定のバイオハザード0 HDリマスター。 その隠し要素の一つ隠しコスチュームの出現条件とは。 今回はGC版バイオハザード0の画像を参考にバイオ0HDリマスターのクリア特典コスチュームチェンジについてまとめていきます。
どうもこんにちわバイオっさんです。 ニコニコ動画にて配信中のPS4版サイコブレイク実況プレイ動画の続きをアップしました!
今回はゲームと関係ありませんがとても面白いTV番組を観たのでレビューします。 取り上げるのは6月27日にNHK BSプレミアムで放送された「チョイ住みinロンドン」という番組。 前回企画「チョイ住みinパリ」が大変好評だったため続編製作が ミュージシャンで…
急にやりたくなったのでPS4版サイコブレイクをレターボックス無しで実況プレイすることにしました。 アサインメント、コンセクエンス、そしてエクセキューショナーまでをプレイした上で改めて本編をプレイすると共にこのゲームの魅力や考察などについて書い…
まさかこの時期にサイコブレイクがアップデートを出してくるとは! 発売から随分経ったのにも関わらず更新してきた6/23アップデートの内容と違いについて調べてみました。 結構印象変わりますねこれ。
先日我が家のPS4本体(白)をSEAGATE製のSSHD(1TB)ST1000LM014に換装(交換)したらかなり良い感じになったのでレビューします。 はたして純正HDDとの違いとSSHDのメリットとは。 そして敢えて一番速くなるSSDを私が選ばなかった理由とは。 今回は新型PS4に…
コジマプロダクション最新作メタルギアソリッド5(Ⅴ)The Phantom Pain(ザ・ファントムペイン)。 先日開催され大いに盛り上がったこのMGS5 TPPの2015E3での40分間に及ぶデモプレイ動画がHD画質でアップされ話題となっています。 また今作注目のゲーム内課金…
ついに発売がかなり濃厚化された2015新型PS4。 気になる現行機との違いや価格(値下げの可能性)は? 2015年6月開催のE3にて発表される? 今回は発売がほぼ内定した新型PS4について書いていきます。
PS4版サイコブレイクDLC「ザ・エクセキューショナー」ネタバレ攻略日記もついに今回で最終回です。 ということはつまりサイコブレイク自体のネタバレ攻略日記も今回で終了となります。 長きに渡るバイオっさんとサイコブレイクの付き合いもついに終わりに近…
サイコブレイクDLC「ザ・エクセキューショナー」攻略日記もついに終盤。 今回は精神病患者というか狂信者のような人間に同調したアマルガムαとの戦闘です。 エクセキューショナー内の全文章について画像付きで考察しているサイトは(たぶん)ここだけ! 前回…
「サイコブレイク エクスキューショナー」でググっているそこのアナタ! 「サイコブレイク エクセキューショナー」ですよ! という訳でサイコブレイクDLC「ザ・エクセキューショナー」ネタバレ攻略日記第四回です。 洋館一階の絵が消えた先には一体何が待ち…
PS3・PS4などで配信中のサイコブレイク最後のDLC「ザ・エクセキューショナー」のネタバレ攻略日記第三回です。 今回はツェーン戦などを攻略してきます。 前回記事はこちら。 PS4サイコブレイクDLC「ザ・エクセキューショナー」ネタバレ攻略日記②操作方法おさ…
序盤からコネリーを使って戦闘の初歩を学んだキーパーさん。 今回から本格的に娘を探し救出するためクリーチャーを37564(皆殺し)に向かいます。 初ボスが登場するPS4サイコブレイクDLC「ザ・エクセキューション」ネタバレ攻略日記第2回です。 これまでのシ…
ついに始まってしまいました! サイコブレイク最後のDLC(ダウンロードコンテンツ)、「ザ・エクセキューショナー(死刑執行人)」。 今回からネタバレ攻略日記を始めます。 乗っけからこれまでと全く違うテイストに「マジか」の連発!!
PS3、PS4、XBOX360、XBOX ONE、そしてPCにて2016年初頭に発売が決定したカプコンの「バイオハザード0 HDリマスター」。 これまでGCとWiiでしか発売されなかったこのゲームの発売日とは。 そして一体どんな特徴のゲームなのか。 今回はそんなバイオハザード0…
ついにレスリーを追いかけSTEM装置のある場所まで辿り着いたキッドマン。 最後に彼女を待ち受ける選択とは。 無事に生還することができたのか。 そしてラストに知る衝撃の事実とは。 「ザ・コンセクエンス」ネタバレ攻略日記、ついに最終回です。 前回記事は…
前回、セバスチャンの後を追うようにサディストが肉を解体していた所にたどり着いたキッドマン。 ついにこのシナリオの最強武器が登場。 更に複雑になるシナリオにバイオっさんもう考察どころではありません。 前回記事はこちらです。 PS4サイコブレイクDLC…
レスリーをルヴィクの支配から何とか解放できたキッドマン。 レスリーに誘われ進んだ先には公園がありました。 今回は本編でも登場したレスリーとキッドマンの公園でのやりとりから始まります。 前回記事はこちら。 PS4サイコブレイクDLC「ザ・コンセクエン…
PS3・PS4・XBOX系ソフトサイコブレイクDLC第二弾であり、「ザ・コンセクエンス」最後のチャプター4「A Ghost Is Born」のネタバレ攻略日記を始めます。 前回「もう、逃げたりしない」と決意したキッドマンに待ち受ける結末とは。 今回はルヴィクファンなら一…
前回衝撃のダンスシーンに我が目を疑ったキッドマン。 ですが出会いと別れは一蓮托生。 今回はついに銃を手にしたキッドとライトウーマン(シェード)との最終決戦です。 前回記事を未読の方はこちらをどうぞ。 PS4サイコブレイクDLC「ザ・コンセクエンス」…
前回メビウスが「生きているルベン(ルヴィク)から脳みそだけを取り出した」という衝撃的な事実が発覚したチャプター3。 今回はクリムゾンシティ警察(KCPD)のオフィスに到着したところからスタートです。 今回もバイオっさんの大好きなキャラの日常が垣…