ついに!
短時間ではありますが東京ゲームショウ(TGS)2014で試遊できるPS4版サイコブレイクの体験版プレイ動画がアップされました!
今回は動画のアップと見ての評価や感想などを書いていきます。
■全体の質感は「リメイクバイオ」に近い重厚な仕上がり!
さて今回体験版のプレイ動画をアップしてくれたのは大手ゲーム情報サイトのIGNさんです。
どうやら体験版の冒頭から8分間を動画でアップしてくれたようですね。
さっそく見てみましょう!!
チャプター8の洋館ステージが舞台となっているようですね!
洋館でセバスチャンが話すセリフは残念ながら聞き取れませんが、
日本語字幕が表示されていることからTGS、つまり日本人向けに作られた体験版だということが分かります。
おや?
どうやら鏡を使ったギミックがあるようですね。
このあたりの演出も現実世界ではないということを感じさせます。
あとは敵が固くて強いですね!
まずは前回の記事でもありましたがヘッドショットがしにくそうです!
それに素手で攻撃してもほとんどダメージを与えられないようです。
何度セバスチャンがホーンテッドを殴っても一向に倒れませんでした。
どうやら近接戦闘でゴリ押しというのはこれまでのアナウンス通りかなり難しいようです!
そしてこの動画を見て一番感じたのは
「ゲーム内のディテールが相当私好みである」
ということ!
通称「リメイクバイオ」を初めて見た時のような衝撃を感じました!!
この重厚感と作り込み、そして絶妙なライティング演出!!
綺麗でありながらどこか不安感を煽る雰囲気に私は完全にやられてしまいました!!
いつまでもこの洋館内を探索していたいです!
きっと私は購入してクリア後はサイコブレイク探訪をすると思います。
あと気づいたのは、
残念ながらこのデモ版でもローディング時間は長いということですね。
ただしこの問題は以前から行っている通り製品版では解消されるようですよ!
サイコブレイクのローディング問題をチラチラ見掛けるなー。心配してる人、だいじょーぶだいじょーぶ。ローディングとか三上さんが一番気にするところだしw おはよーございます。
— Ippei Shiraki (@oneflat) 2014, 9月 16
いやーやりたいなー!
全体的な感想としては、
私これ絶対PS4版買います!!
これに尽きます!
こんなに素晴らしいクオリティのゲーム。
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2014/10/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
サイコブレイク 【CEROレーティング「Z」】 「ゴアモードDLC」+「特製スチールブック&サントラCD」 付
- 出版社/メーカー: ベセスダ・ソフトワークス
- 発売日: 2014/10/23
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログ (3件) を見る
PlayStation4 グレイシャー・ホワイト 500GB (CUH1100AB02)
- 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント
- 発売日: 2014/10/09
- メディア: Video Game
- この商品を含むブログを見る
それでは!