サイコブレイク2の公式HPがコミック版サイコブレイク製作陣に行ったインタビュー記事を公開!
サイコブレイクとサイコブレイク2の間をつなぐ内容となっているというコミック版サイコブレイク。
STEMを生きて脱出したセバスチャン。彼が追う連続殺人鬼はSTEMではなくなぜか現実世界でルヴィクと同じ手口を用いて人々を殺戮していた・・・。
コミック版は人物の内面に迫る作品にしたかった
冒頭でも書きましたが、サイコブレイク2の公式HPが最新の記事をアップしました。
内容はコミック版サイコブレイクの原作者および作画担当者へのインタビュー。
インタビューによればコミック版は前作サイコブレイクの後、まだ刑事を続けていた頃のセバスチャンが追っていた奇妙な事件について描かれているそうです。
現実世界であるにも関わらずSTEM内でルヴィクが行っていたのと似た手口で人々を殺戮し続ける連続殺人犯。
この殺人犯を追うことがセバスチャンの任務となります。
「すべての出来事はセバスチャンの頭の中で起きていることなのではないか」
というコンセプトがベースになっていと原作者は語ります。
ビーコン事件を経験し、他人の脳内に入り、怪物と戦い、命からがら逃げたセバスチャン。
大変辛い経験をした彼が事件後一体どんなふうになってしまったのかについてコミックでは描かれているそうです。
読めなくても支障はないかと思いますが、読めたならサイコブレイクの世界をより深く楽しめることは確か。
海外版のコミックス第1巻発売日は9月6日予定。
現在Amazonで予約購入が可能となっているので興味のある方、英語の読める方はぜひ購入してみてはいかがでしょうか。
残念ながら国内版の発売予定は今のところないようですが、いずれ日本語訳版も発売してほしいなと切に願います。
いや、出ないなら読めなくても買います。
そういえば以前このブログでサイコブレイクのDLCザ・コンセクエンスが映画「インセプション」に似ているという指摘をしましたが、今回のインタビューにて三上真司氏がインセプションの大ファンであるということが判明して妙に納得してしまいました。
まだ観たことない方は一度観てみることをオススメします。
面白いですよ!
Amazon限定版PsychoBreak 2(サイコブレイク2)の詳細を見る
PsychoBreak 2(サイコブレイク2)通常版の詳細をAmazonで見る