コジマプロダクション最新作メタルギアソリッド5(Ⅴ)The Phantom Pain(ザ・ファントムペイン)。
先日開催され大いに盛り上がったこのMGS5 TPPの2015E3での40分間に及ぶデモプレイ動画がHD画質でアップされ話題となっています。
また今作注目のゲーム内課金についても情報がありました。
今回はMGS5TPPについての話題です。
すっごく面白そう!
40分に渡るデモプレイ動画をIGNが公開!
つい先日公開されたゲーム見本市2015 E3にてプレイしたMGS5の体験版のプレイ動画がIGNによってアップされました!
その動画はこちら!
発表してすぐの時はアクセスが集中してまともに動画が見れないくらいページが重かったそうですが、今現在少し軽くなったようです。
動画内の画像をいくつか。
広大なフィールド。
そしてスネークの隣でオシッコをし始める犬。
いきなりやってくれます。
今作は確かオープンワールド系なんでしたっけ?
車なんかも多数用意されています。
画像の車にちゃんとE3 2015と書かれているのも芸が細かいですね~。
しっかしディテールがすごく細かくて惚れ惚れしますね。
本当にディテールが細かくてつい見入ってしまいます。
そして動画の最後にはついにKOJIMA PRODUCTIONSの文字が!
先日から続いたコナミ内のアレコレ以来のコジプロロゴ!
ここだけでも必見の価値ありですね!
ゲーム内課金は「艦これ」のような時間短縮?
E3ではメタルギアⅤのゲーム内課金についての回答もあったようです。
どうやらアイテム、マップ、シナリオを購入するのではなく、ブラウザゲーム「艦これ」のように建造、作成したものの出来上がる時間を短縮させるために課金するとのこと。
あくまでアイテムやデータはパッケージに全て入れた状態で販売するということです。
ここらへんもさすが小島監督といったところですね。
サービス精神満載です。
発売までもう3ヶ月を切ったMGSⅤ。
このデモプレイ動画を見るまで予約しようか迷っていたバイオっさんですが、ついに買う決心をしアマゾンをポチりましたとさ♪