2014年1月に日本で発売されてから早一年が経過したPS4。
巷では本体価格が45000円程度と非常に高価な上、まだまだ対応ソフトが少ないことから購入者が少ないですよね。
そこで今回はそんなPS4の値下げ時期を予想していきます。
また今回は新型PS4発売?の可能性についても合わせて解説していきます。
・2015年にPS4が値下げされる可能性は?過去の歴史から予想!
PS(プレイステーション)シリーズはこれまで例外なく全て発売後値下げしています。
となれば過去の値下げの歴史を調べることでPS4の値下げ時期もまた分かってくるかもしれません。
という訳で調べてみました。
PS1
発売日:1994年12月3日
価格:39800円
初回値下げ日:1995年7月21日
初回値下げ価格:29800円
発売日:2000年3月4日
価格:39800円
初回値下げ日:2001年4月18日
初回値下げ価格:オープン価格
2回目値下げ日:2001年6月28日
2回目値下げ価格:35000円
発売日:2006年11月11日
価格:49800円
初回値下げ日:2007年10月17日
初回値下げ価格:44980円
2回目値下げ日:2007年11月11日
2回目値下げ価格:39980円
これまでの値下げ時期についてはこのようになっています。
ざっと見たところだと発売から1年経過したころに何かしら値下げの動きがあります。
その値下げ額は5000円から10000円程度。
確かに現状45000円程度のPS4が40000円を切る価格になったら今よりずっと購入しやすい金額になるかなと思います。
それでもやはり高いですが・・・。
となると確かにそろそろ値下げされてもおかしくない時期に来ているかな?と言えるでしょう。
2015年はドラゴンクエストやペルソナ5などPS4にも国産ゲームメーカーから発売されるゲームが多く控えていますからね。必ず値下げはあると思います。
過去の傾向から見るともしかしたら2月頃に何か動きがあるかもしれませんね。
一部噂では2015年3月では?などという意見もありますが真偽の程は・・・。
・新型PS4発売の噂
新型のPS4が出る!?という噂があるようです。
ですがこれについてはハッキリ言えます。
まだ新型PS4など出ません。
現行PS4のデザインは決して古くなっていませんし、そもそも購入者がまだ少ないのにデザインを変更する意味がありません。
従ってこの噂はまずあり得ないでしょう。
強いて言えばHDD(ハードディスク)の容量やPS4内部の部品が新しくなる程度の変更はあるかもしれませんね。
まだまだ高いPS4、今年は必ず値下げの動きがあると思います。
購入を控えている方はもう少し様子を見てもいいかもしれませんね。
ちなみに我が家のPS4グレイシャーホワイトは最近全く起動しておらずホコリを被っております。