【バイオっさんの墓場放浪記】PS4サイコブレイク攻略日記4
チャプター4です。
チャプター3はこちら↓
■村探索楽しいです
前回チェーンソーでチェーンを切り扉の先に進んだ二人。
この医者が「弟のホスピスに受け入れてもらおう」といい出したので彼の家に向かいます。
この集落はほとんど敵がいないのでゆっくり探索して回ることができます。
バイオ4の最初の村を探索するのが好きだった私にはご褒美です。
たまに
こんな感じで村人の亡霊的なものがサプライズ演出してくれますがこれもまた楽しみ。
けっこういろんなアイテムがあったりするので見逃さないほうがいいでしょう。
そして弟がいると言われる家に2階から侵入。
というか家の近くに来た時点で
「何もかも見せちゃおうか♡」
「先生がやさしくしてあげよう(意味深)」
とかグラビアの撮影でもしてるんじゃないかっていうくらいのイカれたセリフが聞こえてきてどうにかなりそうでした。
そして弟に会うも弟はすでにクリーチャー化しており・・・。
急激な頭皮のかゆみに耐え切れず襲い掛かってきます(違う。
なんとか撃退し、死体の中にある鍵も入手。
この袋、ゴアモードを有効にすると死体が転がっています。
この死体から鍵をゲットし、今度はレスリーの声が聴こえる家に潜り込みます。
そしてレスリーを見つけるないなや姿の見えないタイプのクリーチャーが襲いかかってきてかなり焦りました!
透明になって襲ってくるなんて反則だよー!って感じです。
その後またもや現れたルヴィクによって
足元が崩壊させられ今度はまた下水処理場みたいなところに落とされます。
ここで敵がわんさか出てくるわトラップはあちこちにあるわでかなり苦戦!
かなり時間を取られてしまいましたがなんとか突破!
安心したのも束の間。
今度はお馴染み(?)の真打ち
悲鳴と共に大スターラウラさんがご登場。
絶対勝てるわけNEEE!!!
と本能が叫ぶので全力で逃げます。
そしてまたもや安定のエレベーターさんまで逃げ切りなんとかクリアしました。
ラウラの所は奇跡的に一度も死なずにクリアできました!
たくさんのクリーチャーが出てくるところでかなり苦戦しましたが・・・。
今回もちょっと心が折れそうになりましたがクリアできてよかった~。
【アマゾンで買う!】
続きます。